SSブログ
お金のやりくり ブログトップ
前の10件 | 次の10件

今月の生活費 2024年1月 [お金のやりくり]

こんにちは、メイです。

1月の生活費を集計しました。

・食 費  18,634円
・日用品    840円
・住宅費  32,500円(管理費+修繕積立金)
・電気代   2,661円
・ガス代   2,822円
・水道代    1,636円(1か月換算)
・保険代   1,390円
・新聞代   4,900円
・携帯代   2,502円
・小遣い  24,561円
・国 保  22,000円
・国民年金 16,402円(6か月前納・1か月換算)
◆合計   130,848円

前月より増えてしまいました。。。
その額、1,847円。

ガス代が800円以上増えてしまいましたが、
寒いのでしかたないですね。
バスタブに浸かって温まりたいし。

国保と年金がなければ、
1ヶ月10万円以下ですむんですけれどねぇ、毎月同じこと言ってますが(苦笑)。

食費や光熱費をあまりケチると健康に良くないので、
他で削減できるものを考えないと!
ということで、いま考えているのは、国民年金保険料。
半年払いにしていますが、1年まとめて払うともうちょっと減らせるはず。

国民年金保険料の支払い方法変更の締切は今月中なので
早く手続きしなければ、と思うメイでした。
タグ:生活費 家計
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ
にほんブログ村


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

「女性のためのはじめてのマネーセミナー」に行ってみた [お金のやりくり]

こんにちは、メイです。

「女性のためのはじめてのマネーセミナー」に参加してきました。

seminner01.JPG

新聞の折込チラシで知ったセミナー。
参加無料で行きやすい場所での開催だったので勇気を出して申し込み。

無料、って逆に怪しくない???とちょっと思ったのですが、
ネットで調べたら、無料セミナーから個別相談会へと誘導して収益に繋げる、
という仕組みだと知りました。
うまくできていますね。

数十人が参加していて、夫婦で参加されていた方もちらほら。
講師の男性は、さすがに慣れていて淀みなく話しとても聞きやすかったです。

内容を一口で言うと、
今の低金利時代、金融機関に預貯金しても殖えないから、
投資で資産形成をしましょう、というもの。

昨年の春からNISAをちょっと始めていたので、
私にとっては復習という感じでした。

ただ、投資=量×価格、はなるほどー!と思いましたね。
株価の上がり下がりに一喜一憂しない意味がわかったというか。

セミナーは2時間なので、内容はざっくりと
雑誌や新聞の特集記事や投資関連の本に書いてある「まとめ」的なもの。
特に目新しいこともないですが、
「まとめ」てくれているので、頭の中がクリアになった気がします。

セミナー終了後、無料個別相談会に申し込んでいる方も見受けられましたが、
私は申し込まずに、お土産の崎陽軒シウマイをいただいて帰宅。

アニメ映像や図表を用いての説明が多く、2時間あっという間でした。
たまにはこういう座学を受けて、頭をクリアにするのもいいなと思ったメイでした。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ
にほんブログ村


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

そう言えばNHK受信料って値下げしたのよねの件 [お金のやりくり]

こんにちは、メイです。

ふと思い出したNHK受信料値下げの件。
昨年受信料を値下げします、ってNHKニュースで言っていたけれど、
12ヶ月分一括クレジットカード払いの我が家の場合はどうなるのかな?
と思っていました。

お知らせとか来るのかな?
値下げ分が戻されるのかな?って。

ですが、待てど暮らせどなーーーんのお知らせも来ません。

NHKのサイトを見てみると、

nhk01.jpg

「10月以降の受信料を前払いでお支払いいただいている場合、値下げ後の料額との差額については、次回のご請求時に充当する方法で精算させていただきます。」
だとか。

ということは、
次回のカード払いのときに安くなるということですよね。
次回って、、、5月か。遠いなぁ、忘れそう。

しかし、「次回精算」って、NHKの地上波放送のどこかで言っていました???
サイトを見に行って初めて知ったんですけれど、見逃してたかしら、私。。。

地上波と衛星放送の契約で年間2,420円の値下げ。
1ヶ月200円ぐらいですが、
いろいろなモノが値上げしている昨今、数百円でも安くなるのは
とーーーーーっても嬉しいメイでした。

NHK公式サイト→NHK受信料の窓口-受信料のご案内
タグ:受信料 NHK
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ
にほんブログ村


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

今月の生活費 2023年12月 [お金のやりくり]

こんにちは、メイです。

12月の生活費を集計しました。

・食 費  17,982円
・日用品    973円
・住宅費  32,500円(管理費+修繕積立金)
・電気代   2,790円
・ガス代   2,019円
・水道代    1,636円(1か月換算)
・保険代   1,390円
・新聞代   4,900円
・携帯代   2,502円
・小遣い  23,907円
・国 保  22,000円
・国民年金 16,402円(6か月前納・1か月換算)
◆合計   129,001円

前月と比べると、92円減少・・・とほぼ変わらなかったです。
食費やお小遣いを減らすことができたものの、
大きく増えたのが、住宅費。
修繕積立金が千円以上値上がりした分です。

そういえば、何年か前に毎年ちょっとずつ上げていきます、って
決議したんだったわ・・・汗。
次回の大規模修繕まで10年ぐらいあると思いますが、
そのときに一括で請求されると負担なのでしかたないですね。

お小遣いは、マッサージや美容院、化粧品、服飾費、
友達に会ったりしたときの交通費、飲食費などなどです。
カラオケや映画もお小遣いから、なので
まぁ、抑えられている方かな。
なくても生きていけるけれど、ないと何のために生きているのかわからない、
というか、日々の楽しみや潤いですね。

毎月書いてますが、
やっぱり国民健康保険料は大きな負担。
昨年は一度も病院に行っていないのに・・・

2023年はおそらく住民税非課税なので
早く保険料の見直しに反映されないかな、と心待ちにしているメイでした。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ
にほんブログ村


nice!(6)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

2023年の貯金額 [お金のやりくり]

こんにちは、メイです。

昨年2023年は、預貯金残高が2022年末と比較して
約23万円増えました。

え?
それだけ?
と、思われそうですが、8ヶ月ぐらい無職だったことを考えると
我ながらエライなーと自画自賛しています(笑)。

ちょこちょこモニターやらアンケートやらストックフォトやらで
収入を増やしたり、
予算厳守!で支出を把握しながら、日々節約したり、の賜物です。

現状維持できれば御の字だと思っていたので、
プラスになったのはホント嬉しいというか、ほっとしたというか。

今年の目標は現状維持。
短時間パートで支出をすべて賄えるわけでないことはわかっているので
できるだけ預貯金残高を減らさずにすめばいいな、と思っているメイでした。
タグ:貯金
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ
にほんブログ村


nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

塵も積もれば1万円 [お金のやりくり]

こんにちは、メイです。

スーパーやドラッグストアでの食材や日用品の買い物に
チケットショップで買った商品券を利用しています。
(→「スーパーの買い物に商品券を利用」)

1,000円の商品券1枚を、10~15円ぐらい安く購入。
1ヶ月で数十円~100円ちょっとの節約になるわけですが、
その浮いた分を空き缶にチャリン、と貯めていました。

日々のお買い物に使う商品券だけでなく、
書籍を買うときの図書カードなどの差額もチャリンと缶へ。

さらに、ブックオフやリサイクルショップに不用品を
買い取ってもらったときのお金も缶へチャリン。

それらちょこっとしたチャリンチャリンを
一年間貯めたら、10,588円になっていました。

小銭、侮るべからず・・・!

チケットショップを利用して浮かせた分だけでは
そんなに貯まらなかったと思います。
やはり不用品を買い取ってもらったお金のほうが大きいですよね。
先日は、某プロ野球チームのレプリカユニフォームが
1,500円になったりもしましたし。
(→「不用品買取先でこんなに値段が違うのね」)

1ヶ月では1,000円にも満たない額ですが、
1万円の大台を超えるとなんかちょっとウレシイ気持ちになります。
なので、空き缶貯金は来年も続けるつもり。
来年はいくら貯まるかな???

1万円貯めるのはたいへんだけど、使うのはあっという間なのよね、、、と思うメイでした。
タグ:貯金
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ
にほんブログ村


nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

今年(2023年)の推し活費 [お金のやりくり]

こんにちは、メイです。

年末が近づいてきて、お金に関する計算をいろいろしています。
一年の総決算というか。
現状を把握しないと、来年の予算も立てづらいですしね。

で。

今年、一年間にかかった推し活費の合計は、158,092円。
昨年は142,491円だったので、だいぶ上昇してしまいました・・・

年初の目標では、昨年より減らそう!と思っていたんですけれど(汗)。

というか、10月までは順調に減らせていたんです。
予想外に増えてしまったのは、
来年のライブツアーのチケット代金の支払いが11月にあったから。
3公演分で約35,000円也。。。大きいわ。。。

ファンクラブ先行抽選で申し込んだのですが、
まさか全部当選するとは思っていなかったんですよね。
クレジットカード払いで抽選に申し込んでいるので
当選になった時点で即引き落としでした。

推し活費158,092円のうち、
毎月のお小遣いの範囲でやりくりしているのが約3万円。
残り約12万円は別予算のカード払いでして、
1ヶ月平均1万円はちょっと来年見直さないと・・・

今年はライブに5回(うち1回は盛岡)+オンラインライブ1回と
かなり楽しめた一年でした。

ライブチケットや交通費が推し活費のほとんどなので、
来年は遠征しないように自制すれば推し活費は減らせるかも、と思うメイでした。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ
にほんブログ村


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

住居費もカード払いにしたいのに [お金のやりくり]

こんにちは、メイです。

削減しようのない固定費が住居費。
20年以上前に購入したマンションの管理費と修繕積立金が
毎月約31,000円ぐらい。
銀行口座からの引き落としで払っていますが、
これをクレジットカード払いにしたいと思いました。

口座引き落としではなんのポイントもつきませんが、
楽天カード払いにすれば、楽天ポイントがつくし。

というわけで、さっそく、管理人室に行って相談。
が。
通いの管理人さんは支払いについては詳しくなく、
「管理会社に問い合わせてみますね」とのことでした。

待つこと数日。
管理会社から届いた書面によると、
「お支払いは銀行口座からの引き落としのみです。クレジットカードでのお支払いは対応しておりません。」だそうで・・・

対応してよーーーーー!!!(涙)

国民健康保険料にしろ、管理費+修繕積立金にしろ、
支払額が大きいモノをクレジットカード払いにしたいのに、
対応していないなんて、残念です。
手数料とかの絡みなんでしょうかねぇ。。。

今後クレジットカード払いに対応してくれるといいなぁ、と願うメイでした。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ
にほんブログ村


nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

今月の生活費 2023年11月 [お金のやりくり]

こんにちは、メイです。

前回、10月の生活費を書いた頃は秋とは思えない暑さだったのに、
すっかり寒くなってしまいました。

さて、11月の生活費内訳です。

・食 費  18,390円
・日用品    709円
・住宅費  31,000円(管理費+修繕積立金)
・電気代   2,903円
・ガス代   1,073円
・水道代    1,636円(1か月換算)
・保険代   1,390円
・新聞代   4,900円
・携帯代   2,489円
・小遣い  26,201円
・国 保  22,000円
・国民年金 16,402円(6か月前納・1か月換算)
◆合計   129,093円

よ、よかった・・・
先月書いた目標「支出額合計を13万円未満にすること!」を
どうにか達成することができました。ほっ。

先月より約2,000円支出額を減らせました。
食費とお小遣いでそれぞれ1,000円ずつぐらい減少。
電気代とガス代がちょっと上がりましたが、
寒くなってきたり、、、でこれはしかたないですね。

やはり、負担は社会保険料。
支出額の37%は、かなり痛手です。。。涙
来年国民健康保険料が下がってくれることを期待するしかないですが。

今月の目標ももちろん、13万円未満に抑えること!
年末に向けて食料品やら何やら値上がりしたり、イベントが多かったりして
お財布の紐が緩みがちですが、誘惑に負けず、
必要なモノだけへの支出を心がけてのんびり年越ししたいメイでした。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ
にほんブログ村


nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

貯蓄にも見える化が大事な件 [お金のやりくり]

こんにちは、メイです。

先日「節約には見える化が大事な件」を書きましたが、
貯蓄にも「見える化」は大事だと思います。

「見える化」=現在地の把握、というのが大事だな、と。

いま貯蓄がどれだけあるかわからないと
目標額も定まらないし、
目標額が定まらないとただ漠然とお金を残そう、ってことになってしまいます。

いまいくら貯蓄があって、
一年で生活に必要な金額がいくらで、
だから、あとどれだけ貯蓄したい、
あるいは、このぐらいなら普段使っても大丈夫、
というのを把握できていると、予定外の出費にも慌てなくなりますしね。

私は、支出と同様に貯蓄額も毎月紙に書き出していますが、
スマホのアプリでもエクセルでもやりやすい方法でいいと思います。
私の場合は、紙に手書きするのが好きというだけ。

支出を書き出すのと違うのは、
書き出す金額の単位。

日々の支出記録は1円単位で書いていますが、
貯蓄額は毎月末に千円単位で金融機関ごとに残高を記録しています。
千円未満は切り捨て。お財布の中身は集計には入れません。

1円単位で増減に一喜一憂していたら、
精神的に疲れそうだな、と思ったのでざっくり千円単位にしました(笑)。

さて、今月の貯蓄額はどうなっているかなーと思いながら、
これから紙に手書きして集計するメイでした。
タグ:資産 貯蓄
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ
にほんブログ村


nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感
前の10件 | 次の10件 お金のやりくり ブログトップ