SSブログ

三千円の使いかた 第7話感想・ちょっとイラッとした件 [エンタメ]

こんばんは、メイです。

フジテレビで土曜日23:40~放送中の連続ドラマ
「三千円の使いかた」を毎週録画して楽しく見ています。

主人公・美帆(葵わかなさん)とその家族を中心に
お金にまつわるあれこれを散りばめながらストーリーが展開して
なるほど、と思ったり、それはとっくにやっていると思ったり。

昨夜放送の第7話を見たのでその感想を・・・

えーーー、書きにくいのですが
美帆にも翔平(葉山奨之さん)にもちょっとイラっとしました(笑)

自分の大学進学にかかった教育ローンなら
自分で払えーーー!って。

教育ローンを組んだのは親で
それを自分は全然知らなくて・・・ということには
ちょっとお気の毒に、、、と思いますが
大学の学費は自分で払えば?!と思います。
親が払うのが当たり前みたいな言い方は、なんか違わない?って。

だって自分が希望して美術系の大学に進学したんでしょ?
高校生の時点で大学の学費がどれだけかかるかわかるよね?
ちょっと甘くない?って思うわけです。

現実に奨学金制度を利用して進学し
卒業と同時にン百万円の借金を背負う若者が
たーーーくさんいるじゃないですか。

借金背負って社会人スタート、となる現実を
けっして賛成はしていませんし、
もっと給付型の奨学金が増えてほしいと
奨学金制度を使っていた身として切実に思います。

なのに、
自分が知らないところで親が組んだローンだから
子供が払うのはおかしい、っていうのは
なんか違う気がして・・・

とはいえ、
翔平の両親はかなり変わった感じで描かれていましたね。
親の経済観念は美帆とはかなり異なっていそうだし。

美帆いわく
「自分たちの”今”のために
ローンを次から次へと組んでどうにかなる…云々はおかしい」は
ごもっともだと思います。ええ。
(セリフはうろ覚えです)

個人的には、経済観念が違う人と
結婚すると結婚後がいろいろたいへんになるのでは・・・と思います。
美帆ちゃん、考え直した方がいいわよ!(余計なお世話)

翔平は美帆と経済観念が似ているかもしれないけれど
結婚したら双方の親との付き合いも生まれるし
全く付き合わないってわけにはいかないし。。。

次回が最終回。
美帆と翔平の将来はどうなるのか、
翔平のお母さんのあのあっけらかんとした経済観念はあのままなのか
かなり気になっているメイでした。

「三千円の使いかた」公式サイト→三千円の使いかた
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ
にほんブログ村


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。